ツール

機種変更によるMicrosoft AuthenticatorのOS間移行

このページでは、スマホの機種変更時にスマホに入れていた認証アプリを移行する方法について解説します。
特にMicrosoft Authenticatorを異なるOS間で移行する手順はわかりづらいので、細かく説明します。

スマホ機種変更による認証アプリ間の移行

最近は二要素認証(二段階認証)において、スマホの認証アプリを使用する例が増えています。
代表的な認証アプリとして、Google AuthenticatorとMicrosoft Authenticatorがあります。
これらのアプリをスマホに入れて連携し、ログインの際にはアプリ上に表示される番号を入力して認証を行います。
このような運用の注意点として、スマホを買い替える際に認証アプリを移行する必要があることです。
特に、企業でクラウドサービスを活用する際にも従業員個人のスマホに認証アプリを入れる場合もあります。
加えて、ログインするアカウントは自社だけとは限らず、(業種によりますが)顧客企業のアカウントの場合もあります。
ここでは、意外とどうしていいかわからないスマホ機種変更による認証アプリ(Google AuthenticatorとMicrosoft Authenticator)の移行について解説します。

Google Authenticatorの移行

スマホの機種変更に伴うGoogle Authenticatorの移行は簡単です。
買い替えた新しいスマホでアプリをダウンロードし、古いスマホと同じGoogleアカウントにログインするだけです。
これだけで新旧両方ののスマホのアプリで同じ番号が表示されます。

Microsoft Authenticatorの移行

一方、面倒くさいのがMicrosoft Authenticatorです。
Microsoft Authenticatorを移行する際には、買い替え前後のスマホのOSが同じか違うかで変わります。

まず、OSが同じ場合については、iOS (iPhone)とAndoroidそれぞれのOSの機能で移行できます。
アプリの設定画面を開き、iOSの場合は「iCloudバックアップ」、Androidの場合は「クラウドバックアップ」のトグルをONにします。
以上の操作を行くことで古いスマホのMicrosoft Authenticatorアプリでバックアップが行われます。
新しいスマホでMicrosoft Authenticatorアプリを開き、サインインせずに「バックアップからの復元」を行うことでバックアップから認証情報を移行できます。

しかし、iPhoneからAndroidスマホに買い替えるなど、iOSとAndroidの間の移行の場合はこの方法は不可能です。
個人アカウントなら二要素認証を一度解除するなどやりようもありますが、職場アカウントの場合はセキュリティ上困難な場合もあります。
このような場合には、新しいMicrosoft Authenticatorアプリで1つずつ認証アプリを登録していく必要があります。
たとえば、職場のMicrosoftアカウントであれば、マイアカウントにアクセスし、セキュリティ情報のタブを開きます。
この際、認証番号が表示されるので、機種変更前のスマホのAuthenticatorに番号を入力して許可を出します。
その後、サインイン方法の追加でMicrosoft Authenticatorを選び、QRコードを読み込みます。
これで、新しいスマホでも認証アプリを使えるようになります。
新しいスマホでの多要素認証が追加されたら古い機種の方を削除します。

ちなみに、OSが同じ場合でバックアップから回復できた場合でも、一部のアカウントで「操作が必要 このアカウントの回復を完了するには、組織から提供されたQRコードをスキャンしてください」と表示されることがあります。
このような仕様は、組織のセキュリティの考え方によるものです。
そのため、1つのアプリ上でこのような表示がされるアカウントとされないアカウントが同時に存在する場合もあります。
このような表示がされたアカウントについては、新しいスマホのアプリ側でQRコードを読み込む必要があります。
職場のMicrosoftアカウントであれば、異なるOS間の移行の場合と同様に認証アプリの追加を行い、QRコードを読み取ることで回復が完了します。

以上のように、Microsoft Authenticatorは異なるOS間の機種変更をサポートしていないため新規に認証方法を追加する必要があり、注意が必要です。
最初に認証アプリを入れる段階で機種変更の可能性を吟味し、可能であればGoogle Authenticatorを使用した方がよいでしょう。

参考文献

Microsoft Authenticator でアカウント資格情報をバックアップする Microsft サポート 2025/4/13閲覧
Microsoft Authenticator からアカウントの資格情報を復元する Microsft サポート 2025/4/13閲覧
スマートフォンの機種変更に伴うTeamsゲストユーザーアカウントの二段階認証方法(Microsoft Authenticator)の引継ぎ Microsoft コミュニティ 2025/4/13閲覧

-ツール